Organization presenting the problem(随時更新)※発表順

Problem1

 糸島市 中村 勇喜 氏・西 正文 氏・渡辺 浩一 氏・野田 純子 氏

《タイトル》糸島市の地域・行政課題を、“数学”で解決する
《キーワード》多変量解析、可視化、地域社会、EBPM
《モデレータ》溝口佳寛、廣瀬雅代(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)
《学生モデレータ》有賀光佑、沖永悠一(九州大学大学院数理学府)

ITOSHIMA CITY OFFICE Yuki Nakamura, Masafumi Nishi, Koichi Watanabe, Junko Noda
《Moderators》Yoshihiro Mizoguchi, Masayo Hirose(IMI, Kyushu University)
《Student moderator》Kosuke Ariga, Yuichi Okinaga(Graduate School of Mathematics, Kyushu University)


Problem2

 株式会社ABEJA 大垣 翔 氏

《タイトル》機械学習およびデータサイエンスにおける課題への数学的アプローチ
 (1)グラフ構造の埋め込み
 (2)来店者動線データの解析
 (3)エッジデバイス内モデルの暗号化
《キーワード》
 (1)グラフ構造、グラフ埋め込み、距離空間、リーマン多様体
 (2)動線解析、クラスタリング、データ可視化
 (3)暗号、エッジデバイス、学習済みモデル
《モデレータ》藤澤克樹、鍛冶静雄、池松泰彦(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)
《学生モデレータ》秦希望、田中智、袁ヤ、中邑聡史(九州大学大学院数理学府)

ABEJA, Inc. Sho Ogaki
《Title》Mathematical Approaches to Problems on Machine Learning and Data Science
《Keyword》
 (1)Graph Structure, Graph Embedding, Metric Space, Riemannian Manifold
 (2)People Flow Analysis, Clustering, Data Visualization
 (3)Encryption, Edge Device, Trained Model
《Moderators》Katsuki Fujisawa, Shizuo Kaji, Yasuhiko Ikematsu(IMI, Kyushu University)
《Student moderator》Nozomi Hata, Akira Tanaka, Ye Yuan, Satoshi Nakamura(Graduate School of Mathematics, Kyushu University)


Problem3

 株式会社デンソー 安部井 淳 氏

《タイトル》低温から高温へ熱は伝わるのか?
《キーワード》熱力学第2法則、エントロピー、熱伝導、熱伝達、輻射、スイッチ力学系(微分方程式、ランダムウォークなど)、マクスウェルの悪魔
《モデレータ》福本康秀(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)、松江要(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所/ カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所)、和田啓吾(九州大学持続的共進化地域創成拠点)
《学生モデレータ》佐藤真子(九州大学大学院数理学府)

DENSO Corporation Jun Abei
《Title》Does heat transfer from low temperature to high temperature?
《Keyword》Second law of thermodynamics, Entropy, Heat conduction, Heat transfer, Radiation, Switching dynamical systems (differential equations, random walk, etc.), Maxwell’s demon
《Moderators》Yasuhide Fukumoto(IMI, Kyushu University), Kaname Matsue(IMI / I2CNER, Kyushu University), Keigo Wada(Center of Coevolutionary Research for Sustainable Communities, Kyushu University)
《Student moderator》Mako Sato(Graduate School of Mathematics, Kyushu University)


Problem4

 株式会社 豊田中央研究所 山中 玄太郎 氏・松森 唯益 氏

《タイトル》偏微分方程式近似解法の探索
《キーワード》偏微分方程式,境界値問題,連続体力学,数値解析
《モデレータ》田上大助、可香谷隆(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)
《学生モデレータ》駒田洸一(東北大学大学院理学研究科)、髙瀬 裕志(東京大学大学院数理科学研究科)

TOYOTA CENTRAL R&D LABS Gentaro Yamanaka, Tadayoshi Matsumori
《Title》Exploring approximation techniques of partial differential equations
《Keyword》Partial Differential Equation, Boundary Value Problem, Continuum Mechanics, Numerical Analysis
《Moderators》Daisuke Tagami, Takashi Kagaya(IMI, Kyushu University)
《Student moderator》Koichi Komada(Graduate School of Mathematics, Kyushu University), Hiroshi Takase(Graduate School of Mathematical Sciences, The University of Tokyo)


Problem5

 東京大学大学院数理科学研究科 中川 淳一 氏
(社会連携講座「データサイエンスにおける数学イノベーション」講座代表 特任教授)

こちらの課題は課題提供者のスケジュールの都合上、下記の日程にて開催します。
(場所は3日間ともウエスト1号館C棟512号中講義室です)

7月25日(木)10:00~17:00 W1-C512 課題紹介、その後討論
7月26日(金)10:00~17:00 W1-C512 討論
7月27日(土)10:00~15:00 W1-C512 討論
7月29日(月)~30日(火)東京大学での日程に変更はありません
《タイトル》結晶と準結晶を動機付けとする数学の問題
《キーワード》結晶、準結晶、群論、結晶群、グロース、デロン集合、モデル集合、不変量、結晶群の拡大解釈
《モデレータ》富安亮子(九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)
《学生モデレータ》前多啓一(東京大学大学院数理科学研究科)

THE UNIVERSITY OF TOKYO Junichi Nakagawa
《Title》Problems in mathematics motivated by crystal and quasi-crystal
《Keyword》crystal, quasi-crystal, group theory, crystal group, growth, Delone set, Model set, invariants, extended interpretation of crystal group
《Moderators》Ryoko Tomiyasu(IMI, Kyushu University)
《Student moderator》Keiichi Maeta(Graduate School of Mathematical Sciences, The University of Tokyo)